2008年7月2日水曜日

2008年6月19日木曜日

2008年6月17日火曜日

織物所を着物で散策

読売新聞  2008年3月7日(金)を抜粋編集

 冊子「埼玉きもの散歩」が完成した。

 編集したのは、毎月28日に川越市内を着物姿で散策する「川越きもの散歩」(藤井美登利代表)に参加する主婦や自営業者たち。「織物で栄えた記憶を残す町々を訪ね、埼玉の魅力を再発見してほしい」と、かつての織物産地を巡り、そこで出会った人々や歴史を伝える建造物などを取材した。

 明治から昭和初期に流行した絹織物「秩父銘仙」の産地・秩父市では、織元や着物愛好家が集まるカフェを紹介。江戸時代から足袋づくりが盛んだった行田市では「足袋とくらしの博物館」として公開されている元足袋工場を、織物取引で栄えた川越市では明治時代の織物市場を案内している。

 藤井代表は「いずれも着物姿が似合う街ばかり。冊子を見て、着物で訪れる人が増えてくれれば」と期待している。
 冊子はA5判22ページ。約5000部を作製し、県NPO活動推進課、県秩父地域創造センター、川越市立博物館で無料で配布している。問い合わせは、秩父地域創造センター(0494・24・1110)へ。

2008年6月16日月曜日

川越のビール「COEDO」がヨーロッパで最高賞を受賞

日経レストラン ONLINE 2008年6月16日

協同商事コエドブルワリー(本社埼玉県川越市、朝霧幸嘉社長)のプレミアムビール「COEDO」がヨーロッパの2大食品品評会でそれぞれ最高賞を受賞した。

このコンテストで最高位の三ツ星を受賞したのが「COEDO紅赤-Beniaka-」。「紅赤」以外に出品した「瑠璃-Ruri-」「伽羅- Kyara-」「漆黒-Shikkoku-」「白-Shiro-」も二ツ星を獲得した。

2008年6月13日金曜日

全国近代化遺産活用協議会 

全国近代化遺産活用協議会 
川越を初め51市町村が近代解散の活用に向けて提言

2008年6月12日木曜日

川越の統計

【Excel】川越の統計
川越市役所

2008年6月11日水曜日

川越見物

川越見物
多数の画像

2008年6月6日金曜日

プロセス・ラボ、川越に新工場-バンプマスクを増産

日刊工業新聞 2008年05月27日を抜粋編集

 プロセス・ラボ・ミクロン(埼玉県川越市、伊藤尚志社長、049・226・3121)は、2010年に川越第2産業団地(川越市)に新工場を建設 し、バンプマスクなど高精度メタルマスクの生産体制を強化する。
同工場完成によ り、生産拠点は本社工場、九州工場と合わせて3工場となる。

 バンプマスクはフリップチップ接続に使うバンプ形成に特化したメタルマスク。最小開口サイズは50マイクロメートルで、開口精度、位置精度に優れている。開口部の断面形状がなめらかで、ハンダがスムーズに抜けるのが特徴。

 新工場は敷地面積6000平方メートル、延べ約1500平方メートル。総投資額は7億円余り。バンプマスクはすでに07年から本社工場を中心に増産体制に入っている。生産量は06年度が6000個、07年度は6500―6700個。

2008年6月5日木曜日

川越市 朝ドラ専任職員3人を配置 

読売新聞 2008年6月3日を抜粋編集

 川越を舞台としたNHK朝の連続テレビ小説「つばさ」の放送が来春から始まるのに向けて、川越市は観光課内に「つばさ専任担当」として3人の職員を配置した。現地ロケにかかわる連絡調整や、放送と連動した川越のPR活動を担当し、観光客の増加につなげようという。

 「つばさ」は川越の老舗和菓子店を切り盛りするヒロイン・玉木つばさが、地元FM局に勤め、街を駆け回りながら、地域の問題解決に奮闘する物語。

 市がNHKから受けた説明によると、7月にヒロインを決定、秋に現地ロケがスタートする。放送は3月下旬~9月下旬、全156回の予定で、市観光課は「朝、昼の放送を合わせると300回以上、川越がテレビに登場。観光客は間違いなく増える」と予測する。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
観光客増で“川越”全国区に 県内初舞台の朝ドラ :埼玉新聞 5月29日

2008年5月19日月曜日

川越いも原料のビール「紅赤」、最高賞

2008年5月17日 読売新聞を抜粋編集

 協同商事(本社・川越市)が製造する地ビール「COEDO」(全5種類)の「Beniaka(紅赤)」が、欧州最大の食品品評会「国際味覚品質機構(iTQi)」の今年の審査で最高賞の三つ星を獲得した

 紅赤は「川越いも」として知られるサツマイモの一品種「ベニアカ」を焼いて原料とした発泡酒で、香ばしい香りと甘みが特徴。

 同社の朝霧重治副社長は「欧米にはサツマイモを原料としたビールはなく、日本のビールとして高い評価をいただいた。5種類のビールすべてが二つ星以上となり、日々の職人たちの努力が認められたことをうれしく思う」と話した。

2008年5月15日木曜日

2008年5月1日木曜日

2008年4月30日水曜日

川越織物市場の会

川越織物市場の会
明治43年建設の川越織物市場の保存運動を展開

2008年4月27日日曜日

Nakazawa's Digital Photo Gallery - 小江戸川越

Nakazawa's Digital Photo Gallery - 小江戸川越
小江戸川越の歳時記をメインに撮影した10,000点以上の最新画像

2008年4月26日土曜日

ストロベリーコーポレーション 大泉雅裕社長

ストロベリーコーポレーション 大泉雅裕社長
携帯電話の折りたたみに使われているヒンジのシェア6割を占める。

2008年4月25日金曜日

<NHK朝ドラ>来春「つばさ」、舞台は川越

4月24日 毎日新聞を抜粋編集

 NHKは2009年春スタートの朝の連続テレビ小説が、埼玉県川越市を主な舞台にした「つばさ」に決まったと発表した。
 「つばさ」は、母親が10年前に家出したため、家事全般をこなす20歳のつばさがヒロインで、母が帰ってきてからの人生の変化を描く。

2008年4月22日火曜日

川越歴史博物館

河越太郎重頼や武蔵武士、川越城、川越藩、忍者、甲冑などの展示
川越歴史博物館

2008年4月21日月曜日

2008年4月19日土曜日

2008年4月18日金曜日

三つ叉沼ビオトープ

三つ叉沼ビオトープは、自然にふれあう場として、また環境学習の場として活用されていま
す。

ビオトープはドイツ語で、英語ではバイオトープ(biotope)とよばれます。
「生物空間」のことです。bio(いのち)+topos(場所)に由来します。

川越初雁ライオンズクラブなどが、ハンノキを植え、ミドリシジミ(埼玉県の蝶)をはぐ組んでいます。

ハンノキは、沼沢地に生える高木で1~2月に花が咲き、10~11月に実をつけます。

ミドリシジミは3.5センチでほどの緑に光り輝く羽をもつ蝶でです。
幼虫はハンノキの若芽を食べて大きくなります。

ミドリシジミ【画像】
三つ叉沼 【画像】

2008年4月17日木曜日

川越写真集

川越写真集 喜多院五百羅漢顔写真集など。川村信之

2008年4月16日水曜日

2008年4月15日火曜日

2008年4月13日日曜日

2008年4月12日土曜日

川越インターネット・モール

川越インターネット・モール
名所案内。商店街や老舗の紹介、川越食べあるき。

2008年4月9日水曜日

クレアモールの繁盛因は?

川越マチナカの商店街は、盛況で他の商店街からも視察、観察に多くの人が訪れます。
特に川越駅から丸広を通るクレアモールは、関東圏でも指折りのにぎわいを見せています。
繁盛因を列記してみます。
  • 狭いので、雑踏、喧騒、猥雑が生まれやすく、お祭り気分にひたれる。
  • 電柱がなくて歩きやすい。
  • 通りに駐車場などの空きスペースが見えないので、よい。
  • 4階以上の高層建築が近くになく、圧迫感がない。 ×浦和、×川口
  • 人が商店街に住んでいるので、犯罪もなく活気がある。
  • 近くに市役所、企業、高校があり、人が集まりやすい。
  • そばをメイン通りがあり、自動車を排除できている。
  • 近くに3女子高があり集客に役立っている。
  • 3駅から中心の丸広デパートまで適当に離れており、歩く楽しみがある。
  • クレアモール以外にもそれぞれの商店街区が対象顧客層を明確にしており、また顧客も店に求めるレベルも高くなっており、レベルの高い店が多く存在することになっている。(丸広デパートも高級化路線に切り替えた)

2008年4月8日火曜日

2008年4月7日月曜日

なぜ川越の商店街は元気?

2008年4月5日 観光経済新聞、孫田猛を抜粋編集

商店街がさびれているが、川越市をおとずれる機会があった。
この街は、小売業やサービス業が元気で、生活者と観光客が共存している街である。
駅に隣接する大型デパートやショッピングビル、。そこからのびる魅力的な商店街のクレアモール。
その先には、蔵造りの町並みや菓子屋横町が連なる。
とにかく歩いているだけで、わくわくしてくるから不思議である。

その理由のひとつには、それぞれの商店街区が対象顧客層を明確にしており、また競争がとてもきびしい結果、
レベルの高い店が多く存在することになったからであろう。
よくみると、店の客入りにずいぶんと差が生じており、スピンアウトして店は撤退も早い。
顧客が店に求めるレベルも必然的に高くなる。

2008年4月4日金曜日

イーグルバスが県内初受賞 ハイ・サービス日本300選

2008年4月2日(水) WEB埼玉を抜粋
 
 サービス産業生産性協議会は、創意と工夫でイノベーションと生産性向上を果たしているサービス業の企業を表彰する「ハイ・サービス日本三百選」の第二回受賞企業を発表した。全国二十七社のうち、県内で初めて旅客自動車運送業のイーグルバス(川越市、谷島賢社長)が選ばれた。

 イーグルバスは、バスに「GPS」と「赤外線乗降センサー」を設置し、利用客のいない区間や乗客密度の高い区間を把握。このデーターを基に効率的な運行ダイヤを組むことで、コスト削減と顧客満足向上の双方を達成した。選定に当たっての六つの評価項目のうち、「科学的・工学的アプローチ」の分野で表彰を受けた。

 谷島社長は「品質第一を掲げて取り組んで来たことが評価され、社員一同喜んでいる。これを機に一層努力していきたい」と話している。

川越まつりと街並のアルバム

川越まつりと街並

2008年4月3日木曜日

「なぐわし公園」基本計画発表

川越市内で4番目の大きさの都市公園が鯨井地区にできます。
温水プールや温水施設もそなえます。

「なぐわし公園」基本計画 川越市

名細(なぐわし)とは、「名が美しい」という枕詞で、伊勢物語にも出てきます。

2008年4月1日火曜日

07年度県経営品質賞表彰式 初の知事賞に武州瓦斯

 2008年3月27日 WEB埼玉を抜粋編集

 卓越した経営で顧客満足向上を図る企業を表彰する「県経営品質賞」の〇七年度表彰式が二十六日、さいたま市の同会議所会館で開かれた。
〇三年四月の協議会設立以来初となる知事賞に輝いた武州瓦斯(川越市、原敏成社長)をはじめ、八社が表彰を受けた。

 同賞は、県産業界の発展を目的に設立。経営品質向上を目指す企業が応募して審査を受け、AAAからDまで六段階評価のうち、A以上なら知事賞、Bは奨励賞の受賞対象となるが、知事賞の対象企業はこれまでなかった。
武州瓦斯は四度目の挑戦で初めて受賞した。

2008年3月30日日曜日

新河岸川で船から花見【写真】



新河岸川、北公民館前にて 2008年3月30日

江戸時代初期から昭和始めまでの約300年間、新河岸川舟運(しゅううん)は、川越と江戸を結びました。
川越が小江戸とよばれるのも舟運が江戸文化をもたらしたからです。

1638年、川越大火の時、喜多院も全焼します。
家光は喜多院再建資材を新河岸川を使って運搬するように命じました。
新河岸舟運の始まりです。

川越藩主松平信綱は、伊佐沼から水を引き、数多くの屈曲工事、水量保持工事などにより、120キロの舟運を本格化しました。

鉄道の開通などにより舟運は1931年に終わりを告げました。

2008年3月29日土曜日

圏央道効果に期待の声 観光PRに力

2008年3月28日 読売新聞を抜粋編集

 圏央道の鶴ヶ島ジャンクション(JCT)~川島インターチェンジ(IC)区間開通する。圏央道延伸で産業開発による経済効果だけではなく、観光への効果を期待する声が強い。

 川越市などは川島IC開通により、県外などから蔵造りの町並みまで現状の川越IC利用と比べ、20~30分短縮できると見込んでいる。年間観光客1000万人構想の軸に圏央道を据えた政策を展開する考えだ。

 すでに川越市観光課職員が「川島IC開設で、川越市の観光地としての地位は向上する」として、甲府市役所や甲府駅を再三訪れ、川越をPR。山梨の地元ラジオにも出演し、アピールに躍起だ。

2008年3月27日木曜日

ミニコミ誌『小江戸ものがたり』

「川越むかし工房」では、ミニコミ誌『小江戸ものがたり』を発行しています。代表の藤井美登利さんは、「川越きもの散歩」を主宰しています。

「日本人がいくらブランド物をまとっても、西洋人のようになることができませんが、着物だったらパリのマダムも日本人にはかないません」(東京新聞、2008年3月3日)

小江戸ものがたり


川越散策マップ

喫茶・洋食・多国籍

めん類・和食・その他


藤井美登利プロフィール



2008年3月26日水曜日

NPO法人プレイグラウンド 川越スカラ座を残したい!!

NPO法人プレイグラウンド

キャッチフレーズは「川越で遊ぼう 川越を遊ぼう」

「川越スカラ座を残したい!!」キャンペーン:
旧市街地にも観光客だけでなく、住民たちも楽しめる居場所づくりを支援するため、川越市内唯一となった映画館「川越スカラ座」のイベント企画・運営を行っている。

代表:中野みどり

2008年3月25日火曜日

川越名物に「観光舟運」 

2008.3.21 産経ニュースを抜粋要約

 川越市が新観光資源として力を入れる「新河岸川観光舟運」の運航が、30日と4月5、6日の3日間行われる。両岸は約80本のソメイヨシノが満開を迎える見込みだ。

  観光舟運は、江戸と結ぶ新河岸川舟運で栄えた川越の歴史にちなみ、市民団体が平成8年に試行したのが始まり。
将来的には約2キロの運航を目指す。
今回は川 越氷川神社そばの宮下橋から田谷橋まで約400メートル。午前10時半~午後3時。参加無料

2008年3月24日月曜日

川越さつまいも地蔵尊

http://myouzenji.kikakushin.com/imo.htm を抜粋編集

1735年、青木昆陽が関東にさつまいもの栽培方法を伝えた。その後、川越でも栽培が始まる。

寛政年間(1789~1801年)、江戸の町に焼き芋屋が現れ、「川越いも」が使われる。

天保年間(1830~1844年)、さつまいもと言えば川越というほど川越のさつまいもが有名になる。
このころの川越で甘藷先生として有名になったのが、川越生まれのさつまいも研究家、赤沢仁兵衛である。

さつまいもが食物繊維を多く含み健康にもよいことから、「サツマイモを食べてガンを防ごう」の願いを込めた現代版の芋地蔵の建立が地元川越のサツマイモ関係者の間で考案され、「川越さつまいも商品振興会」によって「川越さつまいも地蔵尊」が1995年に建立された。

10月13日をサツマイモの日とし、「いも供養」、「いもの日まつり」が妙善寺でおこなわれる。

妙善寺
川越駅東口から、マイン入口の直ぐ脇の階段を下り、その先のコンビニのある交差点を右に曲がり、道なりに歩いて行くと、道の左側に妙善寺入口の看板が出ていますので、細い路地を左に入って下さい。入って直ぐの所に妙善寺があります。
徒歩5分。

2008年3月23日日曜日

川越の3月、4月、5月の行事

*小江戸川越春まつりオープニング *
鉄砲隊■マーチングバンド■大道芸
【期日】3月29日(土)13:00~16:30〔荒天中止〕
【場所】一番街(蔵の町並み)周辺
※交通規制12:00~17:00
【概要】蔵の町並みを歩行者天国として色々なイベントを実施します。
    式典、テープカット、川越藩火縄銃鉄砲隊演武、川越鳶組合梯子乗り、
    民踊流し、マーチングバンド、野点ほか


第16 回川越市園芸総合展
3月28日.~3月30日. 28・29日 10:00~16:00   30日 10:00~15:00
川越市農業ふれあいセンター
多目的ホール・和室
(問い)川越市園芸総合展実行委員会
.049ー222ー6486


着物の姿で蔵の街を散策
3月29日.11:00受付 埼玉りそな銀行川越支店前
(問い)川越の街にきもの姿を増やす会
.049ー222ー4592


小江戸川越の桜と蔵の町を見て歩く会
3月30日.(小雨決行)
川越駅/本川越駅集合 3/22締切り
(問い).川越市シルバー人材センター .049ー222ー2075


新河岸川観光舟運
3月30日.、4月5日.・6日.
10:30~15:00(増水時は中止)
北公民館前新河岸川河畔
(問い)市役所観光課
.049ー224ー8811 (内)2731、2732


新河岸川桜まつり
4月5日.12:00~(予定) 北公民館前新河岸川河畔
(問い)市役所環境保全課
.049ー224ー8811 (内)2620、2626


小江戸川越着物姿コンテスト
4月5日.14:00~16:00 蓮馨寺境内
(問い)コンテスト事務局
.049ー222ー4592

春の邦楽・邦舞まつり
4月5日.市民会館やまぶき会館中ホール
(問い)実行委員長・携帯
.090ー2521ー5770


石田春まつり
4月6日. 予備日4月13日.
石田藤宮神社境内
山車展示と居囃子、ささら獅子舞
(問い).049ー225ー4565


菓子屋横丁春まつり
4月12日.13:00~15:00   13日.10:00~16:00
菓子屋横丁
(問い)稲葉屋本舗 .049ー222ー2513


老袋の万作
4月13日.13:00~16:00
川越市下老袋732
老袋氷川神社境内
老袋氷川神社 春の例大祭
(問い).049ー223ー2210


第7 回蓮馨寺落語会
4月18日.18:30~
(未就学児の入場不可)
蓮馨寺講堂
開場18:00、有料(1,000円)
(問い).049ー244ー5270


石原のささら獅子舞
4月19日.・20日.
9:00~16:00
石原町1丁目
観音寺ほか町内巡り
親の舞いから昇殿まで
(問い).049ー224ー6090


買場紗綾市in織物市場
2008 4月27日.11:00~16:00 旧川越織物市場
(問い)川越織物市場の会
.049ー222ー5914


喜多院宝物特別展
4月25日.~5月6日.喜多院
有料(問い)喜多院寺務所
.049ー222ー0859


『古今ハーモニー2 0 0 8 』
~ 川越の歴史・文化と新たな魅力の協奏~
4月26日.12:30~20:00 川越一番街周辺
(問い).川越青年会議所事務局
.049ー229ー1810(川越商工会議所内)
http://www.kawagoe-jc.or.jp/


川越れんげまつり2 0 0 8
4月29日.10:00~15:00 川越市農業ふれあいセンター
(問い)川越市農業ふれあいセンター
.049ー226ー6551


新河岸川への集い
4月29日.10:00~15:00
雨天時は自治会館
下新河岸日枝神社境内
及び新河岸川旭橋下流域
(問い)新河岸自治会長
.049ー242ー2467


太鼓の響I N カワゴエ2 0 0 8
5月3日.10:30~16:00 川越市農業ふれあいセンター
(問い)小江戸川越太鼓組(三木)
.049ー230ー1935


夢市場
5月3日.10:00~15:00
雨天時は翌4日.
大正浪漫夢通り商店街
(問い)大正浪漫夢通り商店街(振)
.049ー222ー1728


青ぞら市場
5月3日.10:00~15:00
雨天順延翌4日.
立門前商栄会通り
連雀町繁栄会通り
(問い)連雀町繁栄会
.049ー222ー2341


山車の展示と居囃子
5月3日.~5日.連雀町熊野神社太田道灌の山車
5月4日.・5日.元町1丁目稲荷神社前牛若丸の山車
川越不動蚤の市3月28日.、4月28日.成田山川越別院
(問い).049ー222ー0173
毎月28日(骨董市)


呑龍デー
4月8日.・5月8日.
蓮馨寺境内
(問い).049ー222ー0043


花まつり( 釈迦生誕祝)
5月3日.・8日.3日は川越市仏教会各寺院による合同法要


*小江戸川越縁日大会 *
縁日大会1  縁日大会2
【期日】5月3日(祝)、4日(祝)10:00~16:00(予定)
【場所】蓮馨寺(連雀町)、熊野神社(連雀町)
【概要】毎年恒例の小江戸川越縁日大会を実施します。
川越まつり囃子、大道芸等のステージイベント、ミニゲーム、物産コーナー等
家族で楽しめるイベント多数。期間中は旧山崎家別邸(市内松江町2丁目)での野点も予定。


小江戸川越スタンプラリー
5月3日.~4日. 市街地一帯 10:00~16:00
市内6ヵ所のチェックポイントを回ってスタンプを押すと抽選で記念品が当たります。


*小江戸川越春まつり民踊大会 * 民踊大会1■民踊大会2■民踊大会3
【期日】5月5日(祝)、荒天の場合は翌日6日に延期     13:00~15:00(予定)
【場所】クレアパーク
【概要】市内の民踊団体参加による民踊大会です。

2008年3月21日金曜日

川越の火縄銃隊 福島県棚倉町で演武

2008年3月19日 読売新聞を抜粋編集

 「川越藩火縄銃鉄砲隊保存会」が、最後の川越藩主松平康英の前任地棚倉藩(福島県棚倉町)の城跡で、4月12日に火縄銃演武を披露する。

 徳川幕府の老中も務めた松平康英は1866年に棚倉藩から川越藩に入封し、明治維新を迎えた。これが縁となり、川越市と棚倉町は1972年に友好都市盟約を結んだ。

 同保存会は、4年前から棚倉町の「十万石棚倉城まつり」に武者行列を出して交流を深めながら、「歴史の再現として火縄銃演武をやらせて欲しい」と関係機関に申し入れてきた。


・川越藩火縄銃鉄砲隊保存会(寺田勝広代表)
http://www.koedo.or.jp/weblog/shop/05_culture/002084.php

2008年3月20日木曜日

川越観光4ゾーン

川越観光4ゾーン

川越市市役所は、川越観光地域を3ゾーンに分類しています。
喜多院ゾーン、博物館ゾーン、蔵造りゾーンです。

川越観光3ゾーン川越市市役所

喜多院ゾーン
博物館ゾーン
蔵造りゾーン
これにクレアモールを加えると4ゾーンになります。
ショッピングも観光の重要な要素です。

2008年3月17日月曜日

小江戸川越春まつりのイベント

3月29日から5月8日までの川越市のイベントです。
小江戸川越春まつり川越市役所

2008年3月15日土曜日

ジェームズ・ラギア「川越:東京の外にある江戸の宝」

旅行ジャーナリストのジェームズ・ラギア氏が、川越を見れば古い東京、つまり江戸のことがわかる、といっています。

川越は、小江戸ではなく、「江戸の缶詰めである」というセールスポイントもあるようです。


「川越:東京の外のにある江戸の宝」

(抜粋)観光に関しては、江戸と川越の関係はイタリアのフィレンチェとシエンナの関係に似ています。シエンナにはパリオ競馬があるように、川越には川越まつりがあります。

マチもお祭りも共に古く、シエンナを見ればフィレンチェがわかるように、川越を見れば江戸がわかります。

James Ruggia, Kawagoe: An Edojewel Outside Tokyo

James Ruggia

2008年3月13日木曜日

川越のクチコミ:ワイワイマップ

ワイワイマップは、おいしい店などの地元情報のクチコミサイトです。
ワイワイマップ:川越

2008年3月12日水曜日

イーグルバスの外国人向けツアー「地域資源活用事業」に選定

イーグルバスのハイクラス外国人観光客向けプレミアムツアー事業が、埼玉県の「地域資源活用事業」に選定されました。

【PDF】ハイクラス外国人観光客向けプレミアムツアー事業化

地域の農林水産物、鉱工業品、観光資源を活用して新商品開発などをおこなう企業が対象となります。
中小企業地域資源活用促進法:【Word】事業計画の様式

彩の国黒豚も選ばれました。

2008年3月10日月曜日

新河岸川で船遊び 3月30日 4月5日 6日

「新河岸川観光舟運」無料

3月30日(日) 4月5日(土) 6日(日)
朝10時半~午後3時
川越市北公民館前(氷川町107)にて乗船
川越駅より神明町車庫行き「喜多町」下車徒歩10分

→049-224-8811 川越市観光課

2008年3月9日日曜日

川越城堀跡 市が公園に

2008年3月6日 読売新聞を抜粋編集

川越市は、川越城の唯一現存する中ノ門堀跡(川越市郭町)を公園にする。中ノ門堀跡は、江戸初期の正保年間(1644~48)に始まった川越城の拡張工事によって造られた堀の一部とみられている。

郭町の住宅地内の民有地のやぶの中に、幅約20メートル、長さ約46メートルの堀跡が残っている。堀跡は川越城本丸御殿と蔵造りの街並みの中間地点にあたり、観光客が足を休める場所としても活用できる。

2008年2月18日月曜日

川越検定に1500人が挑戦

2008年2月17日
  •  川越市の歴史や文化、産業などの知識を試す「小江戸川越検定」に17日、約1500人が挑戦した。
  •  川越ファンを増やし、街の魅力を紹介できる人材を育てるのが目的で、市や商工会議所などでつくる検定委員会が企画した。今回は基礎的な知識を問う3級を実施した。50問が、4択マークシート方式で出題された。

2008年2月17日日曜日

ここは川越、小江戸の街

2008年2月14日木曜日

川越・中院の写真

2008年2月3日日曜日

川越水上公園に新世代フィットネスクラブが4月にオープン

 2008年2月1日(金) Web埼玉

  • 4月から川越水上公園に、“鍛えないでホグす”新世代フィットネスクラブ「e―sports(イースポーツ)」がオープンする。
  • ネクタイとワイシャツ姿で、短時間にコンディションを整えられるという。

2008年2月1日金曜日

「川越一番街」景観賞5冠

「川越一番街」景観賞5冠目 街路灯デザインが評価2008年2月1日 読売新聞

  • 「彩の国景観賞 たてもの・まちなみ部門」で5度目の栄冠。夕闇の街に映える「街路灯」で
  • 1994年 「電線地中化事業」で初受賞
  • 1996年 漆家造りの文化建築「服部民俗資料館」で
  • 2000年 景観に配慮したダンゴ屋、店舗ごとの屋号の特徴を生かした「創作門松」で、アベック受賞

2008年1月28日月曜日

塙保己一賞に川越市の全盲のフルート奏者も 

2008年1月27日(日) Web埼玉

本庄市が生んだ江戸時代後期の盲目の国学者・塙保己一にちなんだ「塙保己一賞」が、川越市の全盲のフルート奏者・綱川泰典さん(31)にも贈られた。

塙保己一ウィキペディア

2008年1月27日日曜日

観光情報学会会長、「川越・奥武蔵観研」の設立を歓迎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 観光情報学会 Mail NEWS  ■
━━ www.sti-jpn.org ━━━ 2008.1.17 No.75

━INDEX ━━━━━━━━━━━━━━
□ ご挨拶文
川越・奥武蔵 観光情報学研究会 主査
東京国際大学 桑原政則

□ 「川越・奥武蔵観光情報学研究会」の設立を歓迎します
観光情報学会 会長 大内 東

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ご挨拶文

川越・奥武蔵 観光情報学研究会 主査
東京国際大学 桑原政則

川越・奥武蔵 観光情報学研究会が関東地域で初の産声をあげました。
2007年12月18日に大内東会長にご来川(らいせん)いただき、観光情報学会についてご指導いただきました。
また釼持勝理事にも2008年1月15日にプレゼンをいただきました。
ありがとうございました。

川越・奥武蔵観光情報学研究会(Kawagoe-Okumusashi Society for TourismInformatics、略称は川奥研究会)は、観光と情報について意欲をもち、活発に活動している実務者と研究者が集い、共に活動する輪を作り、社会貢献できることを目的とします。
現在は行動力のある実務者を意識的に募っています。

対象市町村は、埼玉県西部地域の川越市を主として、次の通りです。

小川町、越生町(おごせ)、上福岡市、川越市、川島(かわじま)町、坂戸市、鶴ヶ島市、ときがわ町、滑川(なめがわ)町、鳩山町、東秩父村、松山市、日高(ひだか)市、富士見市、ふじみ野市、毛呂山(もろやま)町、吉見町、寄居町、嵐山(らんざん)町

取り組もうとしている課題には次があります。

1.観光と環境の問題
2.市町村をまたぐ広域観光ルート
3.わかりやすく便利な観光地図
4.多彩な観光ルート
5.ごみ問題:多国語表示、外国人観光客
6.レストラン、ホテルの多国語表示
7.関係機関企業のウェブアクセシビリティ(ホームページの使いやすさ)の検証
8.企業との連携:ホテル、不動産、レストラン、マスコミ、タクシー会社、観光バス
9.地域観光情報のまとめ
10.地域観光ニュースの発信

紆余曲折、trial & errorがあると思います。
よろしくご教導ください。
観光情報学会および全国の観光情報学研究会のご発展をお祈りします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「川越・奥武蔵観光情報学研究会」の設立を歓迎します

観光情報学会 会長 大内 東

このたび、「川越・奥武蔵観光情報学研究会」が設立されましたこと、学会員を代表して心から歓迎いたします。観光情報学会としては、10番目の研究会、関東圏では初めての研究会となります。主査の桑原政則先生(東京国際大学)はじめ、幹事やメンバーの方々は、いずれも地元でユニークな活動成果を挙げおられる方々です。すでにホームページも立ち上げられています。
http://kawaokuken.blogspot.com/

活動拠点の川越市は、小江戸の町として、歴史的・文化的観光資源も多くあり近年話題となっている地域です。
このような観光資源を活用し、さらに新しい観光資源を創出するために情報技術を存分に活用できることでしょう。川越・奥武蔵からの情報発信を通して、観光情報学の発展に貢献していただけるものと大いに期待しています。

2008年1月24日木曜日

川越・奥武蔵観研、観光情報学会の正式メンバーに

川越・奥武蔵観研が観光情報学会の正式メンバーになりました。
関東地区最初の研究会です。
以下は大内会長の2008年年頭のあいさつです。

-----ここから

■ 2008年年頭のご挨拶

観光情報学会会員の皆様、新年明けましておめでとうございます。
観光情報学会は平成15年9月設立以来、学会としての基本的事業である全国大会の開催及び学会誌の発刊をはじめとする事業を着実に行ってきました。

全国大会は、第1回札幌(平成16年3月)から始まり、第2回沖縄(平成17年5月)、第3回函館(平成18年6月)、第4回越後湯沢(平成19年6月)と開催してきて、本年は、第5回旭川(平成20年5月)です。
詳細等はメールニュースNO.71をご覧下さい。全国大会は、研究活動の発表、情報交換、さらに観光情報学会ならではの懇親会など、年に一度全国の会員が一堂に会する楽しい場です。多くの方々のご参加を期待しています。

学会誌の発刊は、平成16年度第1巻の発刊から、平成17年度第2巻、平成18年度第3巻と発行し、今年は平成19年度第4巻の発行を行います。
招待論文、研究論文、事業論文、研究会活動報告等、話題がたくさん掲載されます。
発表を予定されている方はそろそろ準備をお願いします。
日ごろの活動成果を発表して下さい。

観光情報学会の活動の根幹を成すX-観光情報学研究会、略称X-観研は、
「1.さっぽろ」から始まり、「2.おきなわ」、「3.はこだて」「4.湯沢」「5.スノーリゾート」「6.ニセコ」「7.北大学生」「8.かが・のと」「9.たいせつ・カムイ」と続き、

昨年暮れには「10.かわごえおくむさし(川越・奥武蔵)」が関東地区最初の研究会として設立されました。

今年はさらに3つの研究会が設立準備中です。
X-観研は地域に一つの限定ではありません。
同じ地域に複数設立することができます。
また、地域に限定せず目的Xに応じて全国組織にすることもできる観光情報学会の特色ある組織構成です。積極的に利用してください。

今年はこれまで懸案であった2つの大きな事業が実行されます。
1つは一昨年以来進めてきたNPO法人化の実現です。

釼持理事を中心に進めてきたNPO法人化は近々、会員の皆様にその移行スケジュールをご紹介できる状況になりました。まもなく案内がなされますので、ご検討ください。NPO法人化を契機に学会活性化案を策定しその実現を目指します。

2つはIFITTとの連携の一環として、IFITT日本支部を設立します。
日本支部長は観光情報学会副会長が就任すること対応します。初代の日本支部長は、松原副会長が就任することですでにIFITTとは了承済みです。
上の2つの大きな事業に加えて、独演セミナー、研究会の講演支援と各種の事業も例年通り実施します。

以上の目標を達成すべく、会員の皆様と伴に努力していく所存です。
会員の皆様には、それぞれのお立場で一層ご活躍をされますように、お願いと期待を込めて2008年年頭の御挨拶といたします。

2008年元旦
会長 大内 東


-----ここまで

http://harmo126.complex.eng.hokudai.ac.jp/modules/smartsection/item.p...

2008年1月13日日曜日

川越第二産業団地、分譲開始:産業集積にはずみ

2008年1月12日(土) Web埼玉

  二〇一二年度を目標に県内の首都圏中央連絡自動車道(圏央道)が全線開通するのに伴い、県企業局は「川越第二産業団地」(川越市鴨田)の分譲を開始した。 県は圏央道インターチェンジ(IC)周辺の田園環境と調和させた企業誘致を目指す「田園都市産業ゾーン基本方針」に基づき、工場の敷地面積として約百二十 ヘクタールの産業基盤づくりを進めており、今回の分譲はその第一弾。企業局は「圏央道沿線の産業集積に弾みが付けば」と期待を寄せている。

白線内は分譲開始となった「川越第二産業団地」(県企業局パンフレットから)

 川越第二産業団地は、圏央道川島IC(仮称)から約六キロ、関越道川越ICから約十キロの好立地。現在は造成工事中で、引き渡しは〇九年九月を予定している。

  分譲面積は計十五・六ヘクタール。全十区画の内訳は、川越市内に本社や工場を置く企業向けの「地元優先分譲区画」が〇・六ヘクタール~一・〇ヘクタールま での八区画、それ以外の「一般分譲区画」が六・四六ヘクタール、三・四三ヘクタールの二区画に分かれている。製造業、運輸業、卸売業が分譲の主な対象とな る。

 企業局は一九六二年以来、三十二カ所の工業団地を造成・分譲してきたが、企業誘致が順調に進み、昨 年三月にすべて完売。新たな分譲は三年ぶりとなり、人口が多く雇用しやすい埼玉に、東日本の拠点を構えたいとする製造業者や流通業者などから注目を集めて いる。実際、昨年二月に分譲案を公表してから昨年末までに、すでに延べ九十六社の引合いがあった。

 こう した事前の過熱ぶりを踏まえ、企業局は入札で価格が青天井になることを懸念し、公平性や透明性を重視して「上限価格」を設定。申し込む企業は、不動産鑑定 士による「基準価格」と、「上限価格」の範囲内で希望価格を提示し、企業局は最も高い価格を提示した企業と契約する。同額の場合は抽選を行う。

 基準価格は一平方メートル当たり五万六千百円~五万八千九百円、上限価格は同六万七千三百円~七万六百円。面積が最も大きい一般分譲の一号区画(六・四六ヘクタール)を上限価格で購入する場合、総額は約四十五億円となる。

 申し込みは、地元優先分譲区画が二月四日から八日まで川越市役所で、一般分譲区画が二月二十八日のみ県庁で、それぞれ受け付ける。

 新年度には菖蒲南部産業団地の分譲予定もあり、企業局地域整備課は「地域発展に貢献してもらえる企業に来てもらいたい」としている。問い合わせは同課(電話048・830・7123)へ。

2008年1月7日月曜日

映像で世界に川越PR 作品募集、大賞はカンヌ出品

2008年1月6日 読売新聞

街の象徴の一つの「時の鐘」

 小江戸・川越の魅力をビデオで世界に発信しませんか――。小江戸川越観光協会(岩堀弘明会長)は、川越の魅力を外国人にアピールする映像コンテス ト「小江戸川越ビデオ大賞」への出品作を募集している。最優秀の「大賞」に選ばれた作品は、海外の旅行会社や航空会社に送られるほか、フランス・カンヌで 毎年6月に開かれる世界最大の広告フェスティバル「カンヌ国際広告祭」に出展される。

 協会は今年度、観光地活性化に取り組む民間活動を支援する国の「観光ルネサンス事業」の採択を受け、外国人観光客誘致に力を入れており、ビデオ大賞はその一環として企画された。

 募集しているのは、30秒程度を基本に3分以内のビデオ形式の映像作品。プロ・アマの別や、国籍は問わない。日本語以外の言語を使う場合は、日本語の説明書を添付する。

 応募された作品は1月半ばから順次、協会のホームページ(HP)に掲載。専門家による審査委員会の1次審査結果を7月21日にHPで発表し、2次 審査は8月24日に、川越市元町の川越スカラ座で一般公開で行う。賞金は大賞(1作)50万円、優秀賞(2作)20万円、奨励賞(2作)5万円。

 締め切りは7月1日(当日消印有効)。応募は、オンライン、郵送、携帯電話の3種類で受け付けている。詳しくは協会のHP(http://www.koedo.or.jp)に掲載。問い合わせは、協会(049・227・8233)へ。